夏のおもひで
こんばんは!
Russoケアリスト常塚です ☺️
日差しが強い真夏日が続く中
夏の長期休みでお休みを頂いていた私は…
先日、瀬戸内海・播磨灘にある島
小豆島 🌾
へ行って参りました!👮🏻♂️
香川県 小豆島は、20余の属島を含めても広さはなんと日本の中で19番目!
人工 約3万人の小さくもとても歴史深い離島なのですね 💡🤔
海をかき分けながらフェリーに乗ること約1時間半 🌊🌊 🛳
着いた島にはとにかく緑いっぱい 🍃
海沿いを走れば水平線が広がる
大自然 😳😳!!
その中でも、
私が腰を抜かすほど感動したのが…
小豆島名物
"エンジェルロード"
干潮時に海の中から現れる天使の散歩道 🏝
エンジェルロードは…
大切な人と渡ると、天使が舞い降りてきて願い事を叶えてくれると言うなんともロマンティックな噂があるのです 👼🏻✨!
潮が引いていても満ちていても、
朝でも昼でも夜でも、
いつ何どきでも美しい絶景 ✨
大自然が生み出してくれる日本ならではの素朴な景色にはホッと一息つける魅力が沢山ありますよね ☺️
いつどこであっても素直に美しいと思える気持ちは忘れたくない 😖
いつもと違う環境だからこそ、
沢山の有り難みに気づかされた夏休みのひとときとなりました 😊🙏
厳しい暑さが続きますが…
お身体に無理なく皆様にも、
夏の風物詩でほっこり一息 🎐
楽しい夏にして頂きたく思います ☺️
以上、
旅を愛する常塚の夏休み日記でした 🌷😊
0コメント