たかが冷え。されど冷え。

こんばんは!
Russoケアリストの常塚です 🌞

近頃、
お客様の口からよく耳にするお悩みのひとつ

"冷え性"


なんと…

女性の悩み第2位


それも女性の約7割が冷えを悩みにもっているといいます 🙀

今では夏であっても
冷えに悩む方が増えているそう…

たしかに私も末端の冷えに毎年悩まされている気が…


なぜ!

なぜ!


なぜ!!


何故に暖かい気候であっても冷えの症状が起こるのか…

  • 毎日お湯につからずシャワーだけで済ます
→お湯につかることで全身の血行がよくなり新陳代謝を促進して体温を温めるため、
シャワーだけだと逆に体を冷やし血流を悪くする原因に!🙀

  • 無理なダイエット,食事制限
→間違ったダイエットによって筋肉量を減少させてしまうと、体温を作り出すのに必要な筋肉までもが働かなくなってしまいます 🙀

筋肉量を減らしてしまうと"慢性的な冷え"に結びついてしまう可能性もなきにしもあらず…なんだそう 💧

なんと恐ろしい普段の生活習慣…

冷えは【万病のもと】と言われているほど!
我慢したり、放っておくのではなくちゃんと向き合って対処・対策していくことが大切なのかもしれませんね 🤔💡

たかが、冷え。

されど、冷え。


生活習慣を見直して冷え予防をしていきたいと思う常塚なのでした 🌞✨

ではでは♩

Russo ケアリスト 常塚 奈央

大阪府大阪市城東区中央1-2-23 京橋ビルディング1F TEL ☎︎ 06-4255-6656 〝 皆さまのお役に立ちたい 〟を、 〜ブログにてお届け〜

0コメント

  • 1000 / 1000