シナモン効果
こんばんは!
Russoケアリストの常塚です ☺️
突然ですが皆さま!!
自分の健康や美容のために毎日の習慣の中にくみこまれているルーティーンはありますでしょうか??
"朝、温かい白湯で体を温める"
"1日のうちに必ず野菜を取り入れる"
"朝・晩 かならずパックで保湿する"
などなど...
健康や美容に気を使って始めたことが今となっては習慣に 💡
そして、それが知らず知らずのうちに効果を発揮✨
人伝てに褒めてもらってはじめて
そのルーティーンに気づいたりなんてこともありますよね 🤔✨
なのでわたし自身、
周りの方やお客様と接していて、その方のルーティーンを知りたくなることもしばしば…
それはそれは、
振り返ること数日前。
お客様に施術をさせて頂いていた際、ふと気になることが…
なぜ。
なぜ。
なぜにそんなに…
お肌が綺麗なのですかっ!!😳
と。
卵のようにつるんと透き通ったお肌。🥚
気になるが通り越して食い気味に尋ねてみると、
なんとそのお客様のルーティーンは、
【毎朝、ヨーグルトと一緒に"シナモン"を摂取する】
だったんです 😳✨
お肌にいいと聞いて始めたシナモンも今となっては無いと怖いくらいの習慣になっておられるとのこと 🤭!!
そんな貴重なお話の末、
常塚もますます気になる"シナモン効果"
詳しく調べさせて頂きました 💡😆
シナモンが美肌効果へのカギを握り
深く関係があるとされているのが、
"毛細血管"
だったんです!!
どのような効果があるのか 🤔?!
まず1つ目に、
①毛細血管の老化防止
老化=身体やお肌のサビ(酸化)
それを防ぎ予防してくれる抗酸化作用をもつシナモン!!
なんと全植物中 第2位と言われるほど抗酸化力に優れているんです ✨💯
・不規則な食生活
・ストレス
・紫外線
…などが原因で発生する"活性酸素"
その活性酸素の影響で血管の老化が進行してしまいます。💧
そしてその血管の老化が如実にわかる場所
毛細血管が集中している場所が、
【 顔 】
特に目の周りに1番多く毛細血管が集中しているんだそう 💦
そのため肌老化の表れが、
しわ・しみ・たるみ・むくみとしてお肌に出てきてしまうのです 😭
そこで!!!
シナモンの抗酸化力で期待できる毛細血管の老化防止により、肌老化も防ぐことができ、
美肌へと導いてくれるとゆうわけなのです 💡😊
そして2つ目が、
②毛細血管の修復
毎日生活するなかで、
ストレスや食べ物に入っている食品添加物、大気中の有害物質などによって、
体は普段から"酸化する状態"にさらされています…😢
毛細血管の壁細胞も同様に、
傷つきもろくなっていくもの…
毛細血管の二重構造の間に、
隙間ができてしまいそこから栄養分や老廃物が漏れてしまう状況に 😨
できた隙間は炎症を起こし、
周辺の毛細血管は消滅していくわけなのです…😱
そして消滅した毛細血管は再生ならず…
ですが!!
シナモンはその炎症を起こした毛細血管の修復ができるというのです!💡
恐るべしシナモンの力。
そして、その他にも…
・冷え性の改善
・高血圧の予防・改善
・ダイエット効果
・糖尿病予防効果
・アンチエイジング効果
・免疫力アップ効果
など様々な効果が期待✨
まさにスーパーフード!!
"シナモン"
お客様のご貴重なお話のもと、
美肌習慣にわたくしも1日のルーティーンにすべく、
"シナモン習慣"始めてみようと思います 💪🏼😤✨
ではでは♩
*
~臨時休業のお知らせ~
いつもRussoグループをご利用頂きありがとうございます。
誠に勝手ながら、2/25(月)・2/26(火)の2日間、社員研修旅行の為
2/25(月)・2/26(火)はお休みとさせていただききます。
大変、ご迷惑をおかけしますが
ご理解ご了承のほど宜しくお願い致します。
0コメント