今日はなんの日?

こんばんは!
Russoケアリスト常塚です 🌞

2018年も残るところ1ヶ月の半分…

365日、
あっ。とゆう間で、
時の速さをヒシヒシと感じるこの時期 🍂

そんな毎日、1日1日に記念日は数多くあり…
昨日にも今日にも明日にも、
キリがないくらいに毎日が記念日として○○の日と定められているんですね 🧐

特別な由来がある日以外にも、
語呂合わせによる記念日まで 💡

気にして調べてみると1日1日、
面白い記念日は盛りだくさん!!

ところで、本日…

11月18日は…


なんと!!

"雪見だいふくの日"

だったんです!!😳💡
11月とゆう日付が"いい"、
蓋を開けてパッケージを縦にすると、
"18"に見えることが由来なんだとか!

(なんて斬新 🤩)

それも株式会社ロッテさんが、
"冬でも楽しめるアイス"を開発してできた
雪見だいふくのPRとして制定された記念日なんだそう 💭🍨

そんな長年愛され続けている雪見だいふくにも、遊び心のあるちょっとしたヒミツがあること皆さんご存知でしたか??

1、パッケージのヒミツ
・なんと定番の雪見だいふくのパッケージには4パターンのデザインがあったんです!
かわいい「雪見うさぎ🐇」に注目!

2、フォークのヒミツ
・なんとフォークの先端部分のハートの数が違っていたんです!!
それにプラス!激レアデザインもあるんだそう 😳

食べて美味しい!

見つけて嬉しい!

小さな事でもヒミツを知るだけで興味がわいてきちゃいますッ ♬😆

毎日の記念日にちょっと目を向けてみると
まだまだユニークな記念日が盛りだくさん 🤩

記念日に合わせて毎日にちょっと取り入れてみるのも楽しいかもしれませんね ✨☺️

ではでは♬
記念日だいすき常塚でした 😍

Russo ケアリスト 常塚 奈央

大阪府大阪市城東区中央1-2-23 京橋ビルディング1F TEL ☎︎ 06-4255-6656 〝 皆さまのお役に立ちたい 〟を、 〜ブログにてお届け〜

0コメント

  • 1000 / 1000