グッバイ、肩こり。

こんばんは!
Russoケアリストの常塚です 🌞

近頃 また気温がグッと下がってきましたね…

この寒暖差に体調を崩される方も多く見受けられます…😖

急激に寒くなる朝と晩。

通勤時や帰宅時に最も冷えを感じる方も多いのではないでしょうか?💦

そんな今に!
お客様からよく耳にするワード、

" 肩こり"


寒さが厳しくなると筋肉も萎縮…

寒さゆえに肩があがり肩こりを感じられる事も多々ありますよね…
(常塚 あるある)

もちろん、人間の体は首だけで頭部を支えているがゆえ、その重みで首と肩には負担がどうしてもかかってしまいます 😖

特に女性は男性に比べて、肩の周りの筋肉や腰の周りの骨を支える筋肉が弱いため、

肩こりの症状が出やすいのです…😰


なら仕方がない。と、放っておくと…

頭痛やめまい、

場合によっては精神にも影響が出るといわれているんだそう…😦

そんな方にご紹介!!

美味しく!簡単に!ある食べ物で、

"肩こり改善" 


その食べ物が

↓ コチラ ↓


【 アーモンドのはちみつ漬け】


なんとアーモンドとはちみつだけ!!

作り方も時短で簡単!!


アーモンドとはちみつを保存容器に入れ、
直射日光を避けて1日漬けるだけ ✨

ちなみに、
漬ける時間が長ければ長いほど、はちみつが染み込んで、効果が倍増!!
味も美味しくなるんだそう🤤

(なんとまあ…簡単。😳)

これを1日につきアーモンド10粒を目安に

2週間食べ続けるだけ!!


美味しく簡単に…
こんな一石二鳥があっていいのかと
疑わしい方も多いはず🤨!

そこで詳しくご説明!!


アーモンドには"ビタミンE"が豊富に含まれる食品の代表格!!💡

ビタミンEの効果
・狭くなった血管を広げる効果
・酸素や栄養素を筋肉に送る働きが良好に

これらによって肩こりが和らぐのだそう!!

そしてさらに!!


《 アーモンド +  はちみつ 》で、

血流改善効果が倍増!!


アーモンドそのものだけでも健康効果、
美肌やアンチエイジング効果もあるスーパー食材 ✨

美味しく!かつ簡単!そして〝美しく 〟

肩こり改善のためにも!!
毎日の間食にアーモンドを取り入れて、
この冬の肩こりに打ち勝ちたいですね 😤✨

グッバイ 👋🏻〝肩こり〟


常塚も昨日からはじめてみました!!
また2週間後効果のほどもご報告させて頂きます ☺️🙏

それでは!!

Russo ケアリスト 常塚 奈央

大阪府大阪市城東区中央1-2-23 京橋ビルディング1F TEL ☎︎ 06-4255-6656 〝 皆さまのお役に立ちたい 〟を、 〜ブログにてお届け〜

0コメント

  • 1000 / 1000