素敵なプレゼント

こんばんは!
Russoケアリストの常塚です ☺️
昨日3月14日は

❄️"ホワイトデー"❄️


ホワイトデーといえば、
バレンタインデーのお返しに
男性から女性へプレゼントを贈る日 ✨
ですよね 😍✨

ちなみに、
バレンタインデーの起源は遡ること古代ローマのお話!
兵士の結婚が許されなかった時代に
秘密で兵士たちの結婚を許し祝福していたことを理由に処刑されたバレンタイン司教を弔う日。
なんだそう!!

その物語からバレンタインデー2月14日は、
世界各地で" カップルの愛の誓いの日"として祝われているんですね 💡😍

では。

ホワイトデーは、、、 

どのようにしてできたのか。

皆さまご存知でしょうか??🤔


ホワイトデーとなると、
バレンタインデーに
思いを伝えた人や
いつもありがとうこれからも宜しくと
感謝を込めて渡した人、からのお返しの日。
女性にとってもワクワクする日ですよね 😳✨

私は小さな頃から、
父からの倍の倍返しのような
私好みのお返しスイーツにワクワクしていた記憶 🤔(笑)

そんなホワイトデー。

実は

始まりに歴史はまだ浅く、
昭和50年代にお菓子メーカーのキャンペーンによって生まれたんだとか!!

女性が男性にチョコをプレゼントする
日本独自のバレンタインデー文化が定着し始めたのがその頃で、

その文化から男性も女性にお返しする習慣が自然にできたんだとか ✨

そのことからお菓子業界は新たな記念日を命名。
それが

"ホワイトデー"だったんですね ❄️


ホワイトデーの由来が

"愛を確かめ合う日"であり、

律儀にお返しをする習慣のある日本人ならではの文化が新たに定着 ✨

(こんな意味があったとは…知らなかった…)

ですが今となっては、
お返しの方法は様々。

ちょっと贅沢なディナーに行ったり、
形に残るプレゼントを贈ったり。
カップルによって違うお返し方法をたびたび耳にします 😳👂



昨日、ご来店頂いたお客様の中にも
恋人同士ふたりで来てくださった方々が

彼女さんの勧めで、
彼氏さんもヘッドスパをしに来てくださったんです 😊

とても仲深く微笑ましいおふたりに施術させていただく側のスタッフもうっとり ☺️

〝 はじめてスパをする!!〟と、彼氏さん

彼女さんも含め"1番長いスパを"と、
お選びいただき、

最後には彼女さんの分までトリートメントをご購入。プレゼントされていました 💐


新たでとっても素敵なお返しになんだかこちらまでホッコリ☺️ ✨

きっとお二人にとって『特別な日だから』とゆう概念はもしかするとなかったのかもしれませんが、
日頃の感謝が不意に垣間見える瞬間が
美容室で働かせて頂いていて多く感じます。

それは恋人同士に限らず、
家族や友人であっても 😊

大切な人の幸せそうな笑顔は
誰であっても心から嬉しいもの。
それを観て溢れる笑みは
私たち美容師のやりがいや日々のチカラに😤💪🏼

お客様のストレートな気持ちや表情がみれるこのお仕事や環境に改めて深い幸せを感じる瞬間でした ☺️

特別な日に限らず
大切な人への癒しや幸せの提供に
美容室をご利用頂き、
お手伝いさせて頂けるなら
私たちにとって、それ以上の喜びはございません 😭✨

お客様ひとりひとりに寄り添い、
日々の幸せの提供にこれからも精進していきたい。
そんなふうに強く感じた
3月14日ホワイトデー❄️

皆様も是非、
美容室Russoで癒しのお返しプレゼントにお越しになってみられませんか??😊💝

スタッフ一同、
いつでも準備万端で皆様のお越し
心よりお待ちしております✨✨

ではでは♪

0コメント

  • 1000 / 1000