今が旬♪ 春の味覚で内から綺麗に
こんばんは!
Russoケアリストの常塚です🌞
本日3月21日は"春分の日"
昼と夜の長さが等しくなる日。といわれ、
《 自然をたたえ、生物をいつくしむ》ことを趣旨として制定された日✨
そんな春分の日を終え、
ますます春を感じる今日この頃🌸
スーパーなどで買い物をしていても
春の旬の食材が気になりますよね ♪
果物だけでもずらっと並ぶこと…
いちご 🍓、はっさく 🍊、デコポン 🍊、キウイ 🥝…
旬だからこそ手軽にお買い物できたり、
手に入りやすいからこそ毎日食べられたり、
今の時期だと"いちご狩り"なんてふうにたらふくお腹いっぱいに食せる企画も日本各地で行われていますよね 😋♪
と。
ゆうわけで、
今回は!!
手に入りやすい旬の食材で、
美容効果が詰まりに詰まったある果物の高効果をご紹介させて頂きます 💡😍
その旬の果物とは…
↓ コチラ ↓
🥝 キウイフルーツ 🥝
どこのスーパーでも簡単に手に入れることができ、とっても身近なフルーツ"キウイ"
実は!!
ものすんごく栄養価が高く、
ダイエットや美容にマストな食材だったんです 💡😳
そんなキウイの優秀な効果が気になり、
常塚調べにより詳しくまとめさせて頂きました 🧐✨
ーー キウイのチカラ ーー
その①【タンパク質の消化を助ける】
・キウイに含まれる消化酵素"アクチニジンには、体内のタンパク質の消化をサポート!!💪🏼
その働きによって、
小腸でのタンパク質吸収率がアップ ☝️
タンパク質が効果的に吸収されることで、
腸内環境が整い、痩せやすい身体に ✨
さらにさらに!
栄養価バランスがとっても良いのに、低カロリーとゆう優れもの 💡😳
ダイエット中にもピッタリすぎる食材ですね ☝️
その②【便秘改善】
・キウイには水溶性と不溶性、
2種類の食物繊維がふんだんに含まれているため便秘の改善にも期待大!!💡
その③【美肌効果】
キウイに含まれる、
・ビタミンE
・ビタミンC
・ポリフェノール には、
強い"抗酸化作用"が期待 ✨
美肌への道を後押ししてくれること間違いなし 😳☝️
その④【むくみ予防】
・ミネラルの一種"カリウム"がたくさん含まれているキウイにはむくみ予防効果も✨
むくみを感じる前に!対策・予防として積極的に取り入れたいですね ☺️
ココで、ポイント!!
◎どうやって食べれば、より効果的なのか⁉︎
《 タイミング 》
🌞 朝食べると…
消化するのにエネルギーを費やさないキウイ!
午前中の老廃物が排出されやすくなる時間帯を邪魔することがないため、腸内環境が整いやすくなるとゆうメリットが ☝️
時間のないドタバタな朝でも、
豊富な栄養を簡単に取るにはベストかもしれませんね ☺️✨
🌛夜食べると…
キウイには自律神経を整える働きがあるので、睡眠の質がぐんとアップ!!
夜は日中よりも腸の働きが活発になるので、食後のデザートにキウイを食べておくことで、整腸効果も期待できちゃいます 💪🏼✨
《食べる際のポイント》
・1日の摂取量は2〜3個
・酵素が活性化するので
→ 冷やさず常温で食べる
・酸味が軽減され、ビタミンCがアップするので→熟したキウイがベスト
ダイエット効果だけでなく
美肌や便秘改善などたくさんの効果が期待出来るキウイ 🥝
皆様も是非♪
春の美味しい味覚で
内側からキレイを目指して見られませんか??☺️✨
それでは♪
0コメント